※前回の記事はこちら・・・(美浦編)
ダビスタSwitchで久々のダビスタだったので、
最近の騎手のことをイマイチよく知らない。
今までのダビスタではずっと「中館英二」(中縦)騎手を乗せて、
逃げ馬ばっかり走らせていましたが、
今作では引退されているため使えない!!
そこで収録されている騎手のことを調べて、
ひとことメモと代表馬を添えて、まとめてみました。
今回は栗東所属の騎手。
太字が個人的に優先して乗せる予定の騎手です。
2019年 JRA 騎手(関西)リーディング順位
1位 C.ルメール フランス人騎手 アーモンドアイ
2位 川田将雅 クリソベリル
3位 武豊 日本競馬界のレジェンド ディープインパクト
4位 福永祐一 天才福永洋一の息子、妻は元フジアナ コントレイル
5位 松山弘平 デアリングタクト
6位 M.デムーロ イタリア人騎手 ドゥラメンテ
7位 北村友一 クロノジェネシス
8位 岩田康誠 兵庫から移籍 ロードカナロア
9位 和田竜二 テイエムオペラオー
10位 池添謙一 オルフェーヴル
11位 幸英明 スティルインラブ
12位 藤岡佑介 スーパーホーネット
13位 藤岡康太 ジョーカプチーノ
14位 西村淳也
15位 浜中俊 ミッキーアイル
16位 松若風馬 モズスーパーフレア
17位 斎藤新
18位 岩田望来 岩田康誠の次男
19位 坂井瑠星 ダノンファラオ
20位 菱田裕二
21位 古川吉洋 アインブライド
22位 鮫島克駿 鮫島克也の次男、鮫島良太の弟
23位 秋山真一郎 カレンブラックヒル
24位 団野大成
25位 川又賢治
26位 柴山雄一 笠松から移籍
27位 荻野極
28位 川須栄彦
29位 松田大作
30位 酒井学 二ホンピロアワーズ
31位 藤井勘一郎 豪州など海外から日本へ逆輸入騎手
32位 中谷雄太
33位 森一馬
34位 国分恭介 国分優作の双子の弟
35位 中井裕二
36位 国分優作 国分恭介の双子の兄
37位 白浜雄造 ※未収録(障害騎手のため?)
38位 太宰啓介
39位 田中健
40位 亀田温心
41位 藤懸貴志
42位 川島信二 オースミハルカ
43位 鮫島良太 鮫島克也の長男、鮫島克駿の兄 アストンマーチャン
44位 平沢健治 ※未収録(障害騎手のため?)
45位 森裕太朗
46位 加藤祥太
47位 小崎綾也
48位 四位洋文 ウオッカ
49位 小牧太 兵庫から移籍 ローズキングダム
50位 富田暁
51位 熊沢重文 平地・障害G1制覇 テイエムプリキュア
52位 岡田祥嗣 福山から移籍 地方で1900勝
53位 高倉稜
54位 高田潤 全6競馬場障害重賞勝利 ドリームパスポート
55位 難波剛健
56位 北沢伸也 ※未収録(障害騎手のため?)
57位 和田翼
58位 義英真 ※未収録(障害騎手のため?)
59位 城戸義政
60位 佐久間寛志 ※未収録(障害騎手のため?)
61位 荻野琢真
62位 畑端省吾
63位 三津谷隼人
64位 西谷誠 ※未収録(障害騎手のため?)
65位 黒岩悠
66位 植野貴也 ※未収録(障害騎手のため?)
67位 小坂忠士
68位 長岡禎仁
69位 水口優也
70位 竹之下智昭
71位 中村将之 ※未収録(障害騎手のため?)
72位 服部寿希
73位 柴田未崎 柴田大知の双子の弟 騎手復帰 ファストフレンド
74位 田村太雅
以上になります。
美浦に比べて栗東の騎手の人数が多いが、
実力的にも栗東騎手のほうか高い印象。
下のほうでも熊沢騎手とか調教師になった四位騎手とかに注目して、
優先して乗せていきたいと思っています!
少しでも参考になったらうれしいです!!